あなたは古いInternet Explorerをご利用中であり、大変危険な脆弱性が確認されています。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するために、
ブラウザの無料バージョンアップを強くお勧めします。
2014年の増税に続き、消費税がさらに引き上げられます。
軽減税率や増税のタイミングを正しく知って賢く準備をしましょう。
※商品・送料・各種手数料が増税対象になります。
軽減税率とは
特定の品目に限り課税率を低く定めることをいいます。
対象の品目は飲食料品(酒類・外食を除く)、新聞となります。
当店の商品は全て軽減税率対象外となり10%が適用されます。
増税のタイミング
消費税法上では、商品を販売することは資産の譲渡にあたり、
ネット通販での消費税は商品が出荷されたタイミングで課税されます。
そのため、例えば2019年9月30日にクレジットカード決済を完了しても、
翌日以降に発送される商品は10%の税率となります。
当店では9月30日の16時以降の
ご注文から10%になります